その息苦しさ、生きづらさを手放して、
もっと楽に自分らしく生きていきませんか?
子どもと家族と自分の未来が
JOYFULに楽しくなる
「コンシャスケア」メソッドを
オンラインで学んでみませんか?
国内海外の名だたるメンターから4000万円以上かけて学び、
自身も、延べ6000人以上のサポートをしてきた、
セラピスト&コーチが、秘密を明かします、、、
<あなたには、こんなことがありませんか?>
✅親として良いことはすべてしてあげたいと思っている
✅子どもには何か一つのことをずっと続けてほしいと考えている
✅自己肯定感高い人に育ってほしいと願っている
✅子どもを導くのが親のつとめだと思っている
✅子どもには、自分のような苦労をさせないようにしてあげたい
✅社会の枠からはみ出さないように子供にはちゃんとルールを守る人であってほしい。
✅親だからちゃんとしていないきゃいけないと家事も子育ても仕事も頑張っている
✅子どもは好き勝手にさせるのはよくないと思っている
✅母親講座やスクールカウンセラーに助言をもらった方が子どものために良いと考えている
✅個性は大事だけど、まだまだ学歴が大事だし、成績は良いほうがいい。
✅子供が学校に行きたがらなくなったら、何とか学校に行ってもらうためあれこれ手をつくすと思う
✅親に向かってひどい態度をとったときは厳しく叱り、反省させている
✅子どもにこうあってほしいと期待するのは、親として当たり前だと思う
✅子どもも自分の人生も、大切にしたい
命をかけて、赤ちゃんを産む。
24時間、子どもを守り、家事、仕事をする。
子育て、子どもと関わることは、地球の最前線にいること。
未来を創っていること。
母親、と言うのは、本当に尊い存在だと思います。(もちろん父親も尊い存在ですが)
毎日毎日、24時間、「子どものために」「この子の将来のために」少しでもよくしてあげたい、とつい頑張ってしまいます。
私自身もそうでした。
毎日一生懸命やっていると、「これでいいのかな?」「大丈夫なのかな?」と思うこともたびたび。初めての経験ばかりなのですから、当たり前といえば当たり前です。
親として、妻としてこうありたい、当たり前だと思うこと、
「子どもにとって、良い環境を用意し、できるだけ良い体験をさせてあげたい」
「パートナーや両親を大事にして、感謝、感謝!」などなど
と、自分なりに前向きに頑張ってきたにも関わらず、気づけば、その思いは空回りして、実は幸せといえる状況どころではありませんでした。
なぜ、あなたの頑張りが
幸せを遠ざけてしまうのでしょうか?
「え、前向きに明るく頑張っているのに、、、」
「いくらなんでもそんなはずはないんじゃない??」
とあなたは思っているかもしれませんね。
確かに、あなたを含め多くの人は、自分がきっともっとできるようになれば幸せになれると思っています。あともう少し、自分さえ明るく前向きにすれば上手くいくと思って、自分自身の本当の気持ちを抑え込んではいないでしょうか。
ところが、その結果として、自分の中にある悲しみや怒り、寂しさといったネガティブな感情をなかったことにしているかもしれません。自分の本当の気持ちにフタをしてしまったため、ほんとうの自分を見失い、自信を失い、今を楽しみながら生きることが出来なくなってしまっているのです。
頑張るほどに幸せから遠ざかってしまう、、、、本当に残念ながら、もったいないとしかいいようがありません。
とはいえ、たとえそれが本当だとして、どう頑張るのをやめたら良いのか、やめて本当に幸せになるのか、、私も、ずっと疑問でした。
また、世の中では「自分の好きなことをしよう!」「気分の良い方を選んでいけばハッピーになる!」という言葉もよく聞きます。
理屈上ではわかるけれど、子どもやパートナー、家族を放ったらかしにして自分の好きなことをやって、ハッピーになるとはちょっと思えない、気分の良い方を選び続けたら、子どもから逃げてしまいそうだし、今難しくなってしまっているパートナーのことをますます避けてしまいそう、、、
「いったいどうしたら良いの?」
そこである方のエピソードをお話ししようと思います。
同じ幼稚園に子供を通わせていたことから知り合った「なおこさん」についてのお話です。
なおこさんは、以前から、子育てにおいても家庭においても手を抜くことを知らない方でした。けれども気がつくと、子育てについても、夫との関係についても、上手くいかないという違和感に苦しむようになっていました。
彼女は、子供に絵本を読んであげたり、ご飯や、おやつなど手を抜かずに頑張っていました。家族のために、よい良い食材をつかってご飯を作り、いい親になろうとして、できることはきちんとやろうと一生懸命にされていました。
世間一般的にいわれていることで、やれることは全部やってきたといってもいいでしょう。
ところが、
「母親はこうあるべき」
「母親はやるべきことをちゃんとしなくてはいけない」
と頑張りすぎていることが少しずつ悪い方向に働いてしまっていたのでした。
そんな中で、彼女の頑張りとは裏腹に、お子さんが学校に行きたがらなくなり、段々と不登校になって行きました。
それにより彼女の「こうあるべき」「ちゃんとしなくちゃいけない」という思い込みはさらに強いものになっていきました。
頑張れば頑張るほど苦しくなる混とんに
彼女を縛り付けていた思い込みの一つは、社会の枠からはみ出してしまったらいけないんだ、といったものでした。どうすれば子供が社会の枠の中に納まってくれるのかと、一生懸命に頑張っていました。
周りの人に相談しても、
「男の子は育てるのが大変だから、、、」
「1人目の子供は育てるのが大変だから、、、、」
といった一般的なアドバイスしかもらえませんでした。
そこで、なおこさん自身、専門的なアドバイスも受けようとしていました。
母親講座に行ったり、スクールカウンセラーに相談に行ったり、感情を出すグループワークに行ったり、心療内科に行ったり、心理学を学んだりと、やった方がいいと思ったことは手あたり次第にやったそうです。
ところが、やれることはすべてやったのに、目の前の現実は変わらずに混とんとしたまま、、、
さらにパートナーとの関係にも問題を抱えているようでした。
仕事で忙しいパートナーに対して、どこか遠慮がちになっている様でした。自分は一歩下がっていないといけない、といった思いがあったのでしょう。自分の本音をいうことに対してブロックがかかっていました。
周りから見れば、上手くいっているように見える夫婦でしたが、本音をいうことができずに、どこかよそよそしいところがありました。子育てに悩み、苦しくなって、いっぱいいっぱいになっているのに助けを求めることが出来ないでいました。
ちゃんとしようと頑張っているのになぜかうまくいかない、その違和感は年々大きくなっていき、どんどん苦しくなっていき、混とんから抜け出せなくなっていったのです。
そのまま行けば、
「子供を連れて誰もいない無人島にでも逃げてしまいたい」
といった気持ちにまで追い込まれていました。
そんなつらい状況の中でどうにもならなくなり、本格的に相談をしに来てくれることになったのです。
自分の本当の心に目を向けないままでは、息が出来ずに苦しいばかり。
なおこさん自身、子どものころから周りにいた大人は学校の先生や公務員といった、堅い職業の大人が多かったそうです。そのため余計に、自分自身を無視して一生懸命に社会の枠に自分を押し込めていたようです。
世間の枠や常識、周りが言うことを聞きすぎていたために、自分自身の本当の「心の声」に気がつけずにいたのです。皮肉なことに、自分の心にフタをして、家族のために良いとされていることを、頑張っていたことが、逆に子どもやパートナーとの関係に問題をつくらせていたのでした。
彼女は自分で一生懸命その枠を広げようと一人で孤軍奮闘していたそうです。けれども、一人の力では限界がありました、、、
心療内科に行ったり、子どもには環境の良い学校に行かせたり、そういったことは、
なんとなく「無駄なことなのではないか?」
ということは自分ではうすうす分かっていても、どうしてもやめられなかったのです。そういったことをしないと社会の枠の中で生活を続けていくことは出来ないものだと思い込んでいたのです。
頑張っても頑張っても目の前の現実が変わらずに、自分のエネルギーだけが吸い取られていく、そんな終わりのない混とんの中で苦しんでいたのです。相手に気を使いすぎていました。悲しみ、不安、怒りといった感情は無意識のうちにフタをして押し殺していました。
現実を変えるための第一歩はあなた自身を取り戻すことから。
私とのセッションでは、彼女自身の本質を思い出すために、心の奥底で本当は何を感じているのかを取り戻すことから始めました。
自分の心の声、魂の声にフタをして、目に見えることにばかり、意識が行っていた彼女でしたが、私とのセッションを受け、観念や痛みをクリアにし、癒していくことで、目に見えることよりも自分の内側の意識に注意を向けることの大切さに気がついていったようでした。
段々と、自分自身の本当の心の声と、そうでないものの違いがわかるようになっていったのです。
さらに、自分の心の声、自分自身の本質かそうでないかに意識的になり、本質ではないものを癒していくこともできるようになりました。
今まで自分自身ではたどり着くことができなかった、無意識のうちに閉じ込められていていた様々な間違った観念に自分を縛り付ける必要がないことに徐々に気づけるようになっていきました。
「まわりにあわせなくてもいい」
「周りと違う考えでもかまわない」
「人と違う価値観でもおかしい訳ではない」
なおこさんを閉じ込めていた余計な思い込みを取り除くことで、段々と本当のなおこさんらしさが顔を出すようになっていきました。全てにおいて完璧な親でなければいけないというのは幻想であったことが見えてきたのです。
私とのセッションを受けるために子どもを預けられるようになったのも彼女にとっては大きな変化だったようです。パートナーも以前にもまして子育てを手伝ってくれるようにもなりました。
パートナーとの関係では、素直な自分を出せるようになったそうです。以前は、なんとなくパートナーに愛されていないと感じていた彼女でしたが、自分の心に意識的になることで、過剰な遠慮が無くなり、自然に本音で話し合えるような関係を築けるようになりました。あらためて、ご自身がパートナーのことを尊敬して愛していることに気が付いたそうです。
本当はやる必要のない無駄なことをすることが無くなったので、自分のことをする時間もつくれるようになりました。自分の好きなことを仕事にしてお客様から収入を頂くことができるようにまでなりました。
子どもの魂を尊重することの大切さを受け入れ、彼女自身も大切にできるようになりました、
”自分の本質を思い出すこと”により、
あなたの人生は変容し、JOYFULな未来へシフトしていきます。
良識のある大人であるあなたは、傷つき悲しかったこともあるけれど、そこそこ幸せなのだから、今は感謝しなくちゃいけない、満足しなくちゃいけない、そんな風に考えているかもしれません。
傷ついた感情や、悲しかった気持ちにフタをして見えないふりとしているのかもしれません。
けれどもきっとそのままでは、心が満たされることは永遠に無いのではないでしょうか?
心から満たされる人生になるために必要なことは、
“自分の心の声を聴き、無意識に意識的になる”こと、です。無意識、なので、ちょっとしたコツが必要ですが、それがわかると、どんどん楽に、自分らしく、自由になります。もちろん、お子さんとの関係や周囲の人との関係や豊かさなど現実が良くなっていく=癒しが進んでいる証拠、です。
よく、皆さんに聞かれるのですが、心の声は、頭の声、思考の声、ではありません。心の声は、自分自身の本質とつながっています。心の声は、感情ともつながっていて、感情は、無意識に気づく入り口でもあります。
そして、感情を手掛かりに、無意識にあるものに気づくことができます。それにより、さらに心の声が聴こえやすくなります。
自分の心の声、子どもやパートナーの心の声を、聴いてみるのはワクワクしませんか?
自分の心の声を丁寧に聴いてあげることで、自分の軸が太くなっていきます。つまり、自信が生まれ、自己肯定感が高まり、子どもやパートナー、家族とも“そのまま”の姿で付き合えるようになります。目の前がクリアになり、本来持っている能力が開花し、現実が変わり始めます。
変わるというよりも、絡まっていた糸がほどけて自分の本来の姿に戻るといった方が良いかもしれません。仕事でも、家庭でもすべての場面においてあなた自身を反映できるようになるでしょう。周りの人とも適切な境界線が引けるようになります。自分を信じられるようになり、モノの見方も変わり始めます。
本当にそんなに簡単に変わることができるのかと
疑われるかもしれません。実際に試してみるまでは。
私はこれまで18年以上に渡り、個人セッションとして6000人以上の方の相談に乗ってきました。沢山の方が、苦しみながらも目の前の現実を変容することに成功してきました。その中から少しご紹介しますと、
⭐️何となく自分に自信が持てなくて自分を変えたいと思っていた方は、自分に自信を持ちやりたかったことでお金をもらえるようになりました。
⭐️毎日時間がなく忙しい中で、目の前のことに集中できずに混乱していたのが、自分が生まれて来た意味を思い出しました。時間に追われる感覚から脱出し、自分が本当にやりたかったことに集中して取り組めるようになりました。
⭐️子供が不登校になり、子育てが楽しいと思えなくなってしまい「こんなんじゃなかったはずなのに」と不安にさいなまれていたのが、自分自信の心を守ることができるようになり、子供も元気に学校に行けるようになりました。
⭐️相手のいやなところばかりが目に付いてしまい、しょっちゅう夫とケンカをしていた方が、夫との関係を改善して、自分が本当にやりたいことに時間を費やせるようになりました。
⭐️周りとの人間関係につかれていた方が、他人との間に適切な境界線を引けるようになり、人間関係で苦しまなくなりました。
⭐️子供が兄弟で、ひどいケンカを繰り返し見えて、どんなアドバイスを実践しても効果がなかった方が、自分の役割に気がつき、子供が自分らしく生きられるようになりました。
⭐️自分が「こうしたい」という希望もはっきり言えなかったのが、素直に言えるようになり仕事時間を減らしても以前よりも大きな成果をうけとれるようになりました。
⭐️夫との関係や子供の受験のことで悩んでいた方が、安心して自分自身の選択を選べるようになりました。
みなさん、それぞれに沢山の悩みを抱え苦しんでいましたが、
自分の本当の心と向き合い、意識的になり、癒やすことを通じて、豊かな人生を手に入れることが出来るようになりました。自分の本当の幸せに近づいていくための方法が分かるようになっていったのです。
自分の心と向き合うことが出来れば、人生の全ての場面においてより豊かな日々を送ることが出来ます。
子供との関係はもちろん、パートナーとの関係が良くなったり、親との関係がよくなったり、お金の面でも自分やパートナーや収入が上がったり、さらには、自分の好きなことをして収入を得ることも出来るようになる人もいます。
子育てもパートナーシップも仕事もライフワークも、実は全て共通しているのです。
でもどうやれば、自分の本当の心の声を聴き、
癒すことができるようになるのでしょうか?
自分の心の声を聴き、無意識に意識的になり、癒していくこと。それは本当はそんなに難しいことではないのです。ちょっとしたコツとやり方を知ることで、誰でもできるようになります。
「答えは自分の中にある」
よく聞く言葉ではありますが、「それをどうやって見つけたら良いのかわからないの!」
と、思うことってありませんか?
「自分で、答えや解決方法が見つけられるようになる」
そうなんです、まさにその見つけ方のコツを学べるのが、この「自分を癒し、家族を癒す、意識の癒し(コンシャスケア)オンラインコース」なのです!
全部で12STEPのコースとなっています。12テーマにつき4回分、合計48回の動画です。
もしかしたら、あなたは、魂の話というと、
「フワフワした話で、癒されはするけれども現実はちっとも変わらない」、
なんてイメージをお持ちかもしれません。
けれども、私はそれは本当の魂の望みではないと思っています。私は、目の前の現実が変わらなければ魂と向き合った意味もないのではないかと思っています。そのため、現実との接点がない話ではなく、しっかりと現実を変容していけるようにバランよくカリキュラムを組み立てています。
この講座は、パソコンがなくてもスマホさえあれば、どこでも簡単に受講することが出来ます。
<このコースのサポートシステム>
①スマホで簡単、受講可能。
会員サイトにログインすれば、スマホで動画を見たり、音声のみ聴くこともできるので、子育てやお仕事でお忙しい方も、移動時間や家事をしながら、スキマ時間を活用できます。
②書き込みできる、オリジナルのワークシート付き。
STEPごとの内容に沿って、進み具合やレクチャーを書き込みできる、オリジナルのワークシートのダウンロードができるようになっているので、ノートをご用意する必要もありません。
③安心安全に、同じ学びのシェアや交流ができる、FBグループぺージでサポート。(希望者のみ 無料)
受講生同士、FBグループページで、学びのシェアや、学んだことのアウトプットができるので、学びもよりいっそう深まります。
また、現在「魂の声を受け取るセラピスト」として活動する、ファシリテーターが二人、安心安全な場作りをサポートしてくれます。
まとまった時間が取れないと思っている方でも、無理をせず短い時間でゆるやかに意識を変えていくことが出来るように組み立てています。
また、段階的に、自分自身の成長を感じられる指標を取り入れていますので、指標を見安に12カ月で無理をせずに変容していくことが出来るでしょう。
一つのテーマの最後に、毎回異なるオリジナルの誘導瞑想も付いています。お一人だと瞑想がやりづらい方にも、「たかもり くみこ」の柔らかな声で、誘導する瞑想なので、”無意識下”に深く入っていき、「ほんとうの自分」、子どもやパートナー他の本当の姿に出会うことで、癒しや許しが起き、心や魂のレベルで相手への理解が深まり、現実レベルでも、自分や相手とのつながりが感じられるようになります。頭では理解できても心で理解できない、という方には、この深い瞑想体験が大いに役に立つことでしょう。「たかもり くみこ」が最も大切にしている時間でもあります。
さらに、あなた専用の会員サイトで、繰り返し何度でもご覧頂くことができます。
何度も聞いていただくことで、自分との向き合い方のコツをつかみ、深めることができます。12か月後、ご自分でも思いもかけなかった世界が見えていることに驚かれるでしょう。
他にも、様々な変容があなたに訪れるかもしれません。
たとえば、、、
❶本当の自分を見つけ自分を信じて、「これだ!」と思えるようになります
変わるというよりも、絡まっていた糸がほどけて自分の本来の姿に戻るといった方が良いかもしれません。自分自身を取り戻して、楽に生きられるようになります。本来の自分のミッションに気がつくこともできるでしょう。
自分に自信が持てて現状に対しての不満が減っていくので、それまで出ていた愚痴の回数も減っていくでしょう。他人の目を気にせずに、自分の人生を自分で創ることが出来るようになります。
❷家族や子供が変化したり、夫婦仲が仲良くなったりします。
自分自身を大切にできるようになることで、自分に自信が持てて子供や家族とも自然な姿で付き合えるようになります。子どもをそのまま受け容れられるようになるので、子どもが持っている可能性を充分に発揮できるようになります。家族が生き生きとして、協力的な関係になっていきます。
子どもの人生と自分の人生は別だということに気がついて、親子ともに輝けるようになるでしょう。
パートナーとは自分の素直な姿のままで接することができているのでお互いを尊重しながらも協力しあえる関係を作ることができます。
❸自分が持っている能力に気がつき、それを取り戻し、色々な場面で現実が変わり始めます。
仕事でも、家庭でも様々な場面において自分を反映することが出来るようになっていきます。自分の思わぬ能力に気が付いて、それによって新しい仕事を手に入れる事もあります。また、自分が本当にやりたかったことに自信が持ててそれに向けて自信を持って進むことが出来るようにもなります。
❹人間関係の悩みを解消し、周りの人たちと楽に付き合えるようになります。
仕事でも、家庭でもすべての場面においてあなた自身を反映できるようになります。周りの人とも適切な境界線が引けるようになります。苦手だと思っていた人との関係性が改善したり、より自分らしさが出せる人とのコミュニティーを築けるようになります。
自分を信じられるようになり、周りに流されずに自分軸を持ち、自分にとって大切なことを優先できるようになります。
❺ものの見方が変わり、心から満たされて毎日が本当に幸せと感じられるようになります
自分が何のために生まれてきて、何がしたいのか?どちらの方向に進むのか、今何をするのかについての感覚を取り戻していくため、全てのことが有りがたいと思えるようになります。精神面での不安定さが減っていき、全ての人や瞬間が幸せで満たされていると感じられる日々になります。
❻未来への漠然とした不安が解消し、一日一日がスムーズに豊かに過ごすことが出来るようになります
何か正体の分からない未来への不安や恐れが減っていき、今この瞬間に集中できるようになります。不安や恐れが先だって、行動できなかった人でも安心して前に進むことが出来るようになるでしょう。
他にも、直観力が上がるので生きている上での様々な選択が以前よりも楽にできるようになります。
お金の問題で悩んだり、不安を抱いたりすることからも解放されるでしょう。
これだけでなく、色々な可能性があるでしょう。どんな変化があなたに訪れるのかはあなた次第です。
なぜなら、本当の自分と向き合うことは、あなたの人生全般につながっているからです。子供、家庭、仕事、精神、物質などあらゆるところに変容を引き起こすのです。
しかも、このコースは、5歳のお子さんを子育て中の、元・大手教育会社にお勤めしていた、働くママが、「今、自分が知りたい!」という内容を、全て詰め込んだカリキュラムになっています!
つまり、現役のママが、実際の場面で直面する問題や、葛藤が起こりやすいこと、どうしたら良い方向に行くのか自分では答えが見つからなかったことを、全て詰め込んで「体系化」したものでもあるのです。
そんな貴重な、リアルな声をもとにした、「今知りたい!」カリキュラム、ちょっと覗いてみたくありませんか??
この12カ月のオンラインコースは、4つの分野から成り立っています。
1、魂とスピリチュアリティ、魂の目的について
2、人間関係やパートナーシップについて
3、子育てや親子関係について
4、豊かさについて
この4つの分野をバランスよく学ぶことで現実が緩やかに変容し始めます。
「自分を癒す、家族を癒す、コンシャス・ケア(意識の癒し) オンラインコース」カリキュラム
step1.「どうせ私なんて」の呪いをとく。魂の存在としての私
WHY?「“本当の私“とは何か?」を真に理解することが、幸せな人生へのスタートだから。
1-1“今の自分”はどんな自分?
1-2 自己肯定感を一瞬であげるには?
1-3幸せへの初めの一歩は◯◯から!
1-4今よりも幸せになるために必要なこと 誘導瞑想
step2.パートナーとの攻防!?戦いを降りると平穏がやってくる
WHY?パートナーシップが良くなると、孤独が減り、幸せは倍増するから。
2-1パートナーのここが許せない!の下にあるもの
2-2普通の幸せ、平穏な家庭や人間関係を築きたいならまずは知っておくこと
2-3今抱えている問題を突破するには?
2-4良好なパートナーシップがもたらす5つの幸せ 誘導瞑想
step3.パートナーも自分も輝く家庭の築き方
WHY?どちらも輝けるパートナーシップを築くと、豊かさも格段にアップする。
3-1どんなパートナーシップが理想ですか?
3-2パートナーを受け容れられない時は?
3-3パートナーも自分も輝くために必要なこと
3-4パートナーシップが良くなるとなぜ豊かになるの? 誘導瞑想
step4.“良い親”“良い人”をやめると幸せになる??
WHY?“良い親”“良い人”でいることが、実は幸せを遠ざけているかも!?
4-1“良い親”が、子どもの本来の輝きを奪っているとしたら?
4-2しつけとコントロールと境界線
4-3 “良い人”でいることが、自分の輝きも周りの人の輝きも曇らせているかも?
4-4“良い親”“良い人”をやめられない本当の理由 誘導瞑想
step5.子どもも自分も生き生きと輝くために
WHY?子どもの人生と自分の人生は別だと理解することで、それぞれ本当に輝けるから
5-1子どもの輝きを曇らせるのは・・?
5-2子育てに最も大切なこと
5-3テクニックではない、子どもの自己肯定感を高くするために大切なたった1つのこと
5-4子どもに幸せで豊かな人生を送ってもらいたいなら 誘導瞑想
step6.いつまでも終わらない人間関係の悩みから卒業しよう!
WHY?人間関係の悩みの理由が紐解けると、あらゆる悩みも紐解けるから
6-1苦手な人、許せない人は、どんな人?
6-2その人が、あなたの前に現れた本当の理由
6-3人とつながるために必要なこと
6-4幸せな人間関係を築きたいなら・・ 誘導瞑想
step7.両親との間の氷を溶かす
WHY?感情的負の遺産、負の鎖に意識的になることで、本来の自分を取り戻せるから
7-1両親への感謝の前にやらなくてはいけないこと
7-2「本当の自分」に近づくために意識的になることとは?
7-3無意識にあるもの
7-4「本当の自分」「本質の自分」の人生を生きるために 誘導瞑想
step8.必ず知っておきたいお金のこと
WHY?お金の問題で悩んだり、不安を抱いたりすることから解放されるため
8-1お金の不安や悩みはどこから
8-2お金の本質を知る
8-3お金と向き合う
8-4お金へのネガティブな意識を癒す 誘導瞑想
step9.豊かさを受け取る人生へ
WHY?あなたが豊かであることで、周りも世界ももっと幸せになるから
9-1豊かな人とそうでない人の違い
9-2豊かさをもっと受け取るには?その1

9-3豊かさをもっと受け取るには?その2
9-4幸せと豊かさをシフトアップするために 誘導瞑想
step10.私のままで愛される
WHY?「私のまま」で愛されたら、人生も世界も幸せで楽しいから
10-1私のままで愛されないのはなぜ?
10-2ネガティブな感情との付き合い方
10-3そのままの相手を愛するには?
10-4私の価値はどこにある? 誘導瞑想
step11.「私は誰?」
WHY?「私は誰?」と問い続けることで、「本当の自分」=「幸せで豊かな自分」に近づく
11-1「私は誰?」を思い出していく
11-2◯◯が魂の羅針盤
11-3直感を磨くと導かれる
11-4ヒントは「子ども時代」にある 誘導瞑想
step12.心から満たされる“魂の目的”を生きる人生へ
WHY?心と魂が満たされる人生を追求すると、幸せと豊かさがやってくる
12-1“魂の目的”とは?
12-2“魂の目的”を生きるために必要なこと
12-3“魂の目的”を生きなくてはいけないの?
12-4宇宙から応援される生き方へ 誘導瞑想
特に、今回のオンランコースでは、これまでの5500人以上の個人セッションの中で分かってきた、
”どの方にも共通する部分”を、レクチャーにしたところ。
ですので、このオンラインコースのレクチャーを見るだけで、自然と解決してしまうことも実はたくさんあると思っています。
(自分で、答えや解決方法が見つけられるようになる、それが、このオンラインコースの目的の1つでもあります!)
スピリチュアル、魂の世界ってなんか怪しい、、、と思ってませんか?
残念ながらスピリチュアルの世界の人も、色々な方がいますよね。この人は、「お金のためにだけやっているんじゃ?」なんて思えてしまう人もいるようです。また、ふわふわとしたアドバイスでなんだかよく分からないし腑に落ちない!と、納得できなかったり、お客さんが傷つくことようなことをいって、恐怖心をあおるような人もいると聞きます。
私は、いままで、16年間スピリチュアルと魂のことにかかわってきて沢山のお客様の魂と対話をしてきました。今まで、お客様からのご紹介が途切れたことがありません。きっとご満足していただけるからこそご紹介頂けるのだと、とてもありがたい気持ちでいっぱいです。
ぜひ安心してご受講下さい。
受講料
■88,000円(税込)
■90分セッション付122,000円(税込)
*今回の売り上げ金の一部を、子ども関係の団体に寄付させて頂きます。
講師紹介
著者
親子家族セラピスト&コンシャスライフ&ペアレンティングコーチ®(シェファリ博士公式認定資格 日本人唯一)
Amazonランキング12位!Yahooニュースで取り上げられました!
さくら舎「男の子を大きく伸ばす方法ダメにしない秘訣」
創藝社「子どもが幸せに自立する 頑張らない子育て」著者
長男が1歳の時、シュタイナー教育や自然育児に出会う。「子どもの魂にとっての理想の園を創ろう!」と、仲間のママたちに声をかけ、井の頭公園と小さな一軒家を拠点に自主運営の幼稚園を立ち上げ7年運営(2011春閉園)。憧れの自宅出産をしたものの、胎内記憶を持つ三男の宇宙人ぶりに親を何度もやめたくなり、試行錯誤。様々な学びをスタート。直感、スピリチュアルな才能が開き、ライフワークとなる。
この18年間でセッション、講座他6000人以上の親子に関わ流。習い事や園選び、学校での問題、不登校やいじめ、成績不振、思春期反抗期、受験などのお悩みや問題解決の他、パートナーシップの再構築、ライフワークや人生の目的など家族や人間関係を幸せにするサポートをしている。才能発見が得意。セミナー、瞑想会、クラス、講演会開催は370回以上
2015年夏にシェファリ博士の本と出会い衝撃を受ける。翌年春からL.A.、N.Y.、サンフランシスコへ博士のカンファレンスやリトリートに7回参加し学んでいる唯一の日本人。
2019年11月に、神保町一橋講堂にて、約500名規模のシェファリ博士初来日講演会とワークショップを、メンターのベストセラー作家本田健さん、胎内記憶の産婦人科医の池川明先生をはじめとして、4年越し、多くの友人や仲間に応援され実現、感動の1日となる。
現在は「コンシャスフル®︎心理学」講座の認定講師養成、認定セラピスト養成に尽力。
無料のコンシャスオンラインサロンを主宰。
3人の息子と夫の5人家族。(じっとしていられなかった長男は社会学部を卒業し社会人(独立)。のんびりな次男は2回の大学受験を経て今春から社会人。家で「超問題児」だった三男は、最も自己肯定感高く、超自由人。ゲーム&動画好き、アートの道を志す。その三男が、東京藝術大学油画科に奇跡の現役合格🌸
「勉強しなさい」と言わない。指示命令コントロールしないのに、才能や可能性、潜在力を発揮していく魔法のメソッドが大人気。
3人とも、それぞれの才能を開花させて、人生を楽しんで生きている。
名古屋大学法学部法律学科卒
これは、あなたの人生をゆるやかに嬉しく、
幸せに豊かに楽しくJOYFULに変容していく人生の旅の基盤となるでしょう。
私は、この20年以上、自分や子どもたちの周囲、クライアントさんたち6000人以上を、ずっと見てきて、年を重ねるにつれて、幸せになっていく人や家族、反対に、年を重ねるほど、状況がますます難しくなっていく人、幸せを諦めていく人、豊かさも厳しくなっていく人がいることが分かってきました。
この違いはどこからくるのか?ずっと探求してきて、気づいたことがあります。
それが、「現実の人生に起こる出来事やレッスンを、いかに自分と向き合って、JOYFULな幸せと豊かさの方へ乗り越えたか」ということでした。
今、幸せそうに見える人も、人生、30代、40代、50代になってくると、本人が何もせず、手ぶらで幸せに豊かになっている人は実はいません。うんと豊かで幸せな人も、それぞれインタビューすると、大変な時期が必ずあり、そしてその時期に自分としっかり向き合い、そして幸せで豊かになる方へ乗り越えたからこそ、その人の今、があるんだなととても納得するのです。
「自分との向き合い方」と「人とのつながり」「人生のレッスンの乗り越え方」に鍵があります。
そんな私なりの世界観の追求は、全米ベストセラー作家であり、「世界で最も優れた教育者100人」にも選ばれた、シェファリ博士と出会ったことで、さらに一層その確信が深められました。
たくさんの方の人生を変容させてきた、その世界最先端の「コンシャスな生き方」「コンシャスな子育て」のメソッドのエッセンスにも触れながら、12ヶ月毎月4回の48回の動画やテキストを通して、ご質問やフィードバックにお返事しながら、お仕事や子育てやお忙しい中、ゆるやかに嬉しく、幸せに豊かに変容していく人生の旅の基盤となりましたら幸いです。
ぜひ、ハートの声や直感に耳を傾けてみてください。
きっと新しい扉が開きます。
今からここから、幸せな「自分軸」を太くしながら、自分の本質を輝かせていく人生の旅をご一緒に、幸せに豊かにシフトアップしていくサポートができますことを、心より楽しみにしております。
すべての方に愛と祈りを込めて。
「楽しくJOYFULな旅を!」
たかもりくみこ
よくあるご質問
Q:「コンシャスな子育てを学ぶオンラインコース」とどう違いますか?
A:この「自分を癒す、家族を癒すコンシャス・ケア オンラインコース」は「コンシャスな子育てを学ぶオンラインコース」の拡大版です。「コンシャスな子育てを学ぶオンラインコース」では子どもの時期による本質的な対応法を学びつつ、自分の持っている思い込みなどに気づくワークをしていただきました。今回の「自分を癒す、家族を癒すコンシャス・ケア(意識を癒す) オンラインコース」では、その気づきをより深いものとし、現実を好転させていくことを目的としております。「コンシャスな子育てを学ぶオンラインコース」をご受講してもそうでなくても十分気づきを得ることができます。
Q:オンラインコースでも効果は得られますか?
A:ご安心ください。オンラインコースでも十分に効果があります。「このオンラインコースのおかげで、本当に人生が変わりました!」と感想を頂いています。毎テーマの最終ステップに誘導瞑想がありますのでそのときに実感されることと思います。また、オンラインコースの良い点として、腑に落ちるまで何度でも繰り返しご覧いただけます。
Q:子育てをしている人が対象ですか?
A:この「オンラインコース」は自分と向き合い意識的になり、癒していくことで、心から満たされる毎日を過ごせるようになることを目的としています。子供との問題をメインに扱うセッションもありますが、本質的には、子供との問題だけでなく、友人や知人、同僚との人間関係や親子関係など、生きていくうえで立ちはだかるあらゆる苦しみや悩みに対しての処方箋だと考えて頂いたほうが良いでしょう。そのため子育てをしていない方、子育てが終わった方でも十分な気づきや癒しが得られると考えています。また、同じような理由で、女性に限らず男性の方にもぜひ受けて頂きたいコースとなっています。
Q:忙しく時間がないので、動画を見る時間がありません。
A:週1回、20分程度なので無理なく取り組んでいただけます。移動中やお店でも取り組みやすいように、音声のみでもお聞きいただけます。
Q. コース代以外に費用はかかりますか?
A. 他には一切かかりません。ご安心なさってご受講ください。
Q. パソコンがないと受講出来ませんか?
A. いいえ。スマートフォンやタブレットでも視聴できるので、家事や子育てをしながら、隙間時間に進められます。またオリジナルテキストは、PDFですので、コンビニなどでダウンロードして書き込み頂けます。ぜひ、何度でもご視聴頂き、変化を感じてみてください。
Q. 効果や変化が本当にありますか?
A. これまでの受講生の方からのお声もアップしておりますので、是非ご覧くださいね。
また、たかもりの過去のオンラインコースを受講の方、音声や動画を通勤中や家事をしながら繰り返し聴いて下さっている方ほど、お子さんや家族、ご自分に嬉しい変化が起こっている傾向はあります。「子どもが自分から勉強を始めた」「登園を嫌がらなくなった」「いろいろな話をしてくれるようになった」等多数。ですので安心して取り組まれてみてください。
もし、効果や変化を感じられない場合は、その旨をFBグループページに投稿して頂くと、コメントでサポートもできると思いますので、お気軽にFBグループをご活用くださいね!
Q. 動画で自主学習だと、続かないかもしれません。
A. まずは、興味のあるトピックから、ながら聴きをお勧めします。また、【特典】のFacebookグループをご利用頂くことで、他の方のコメントやシェアが良い意味での刺激にもなると思います。また、FBグループで、ご質問も自由にして頂くことが可能ですので、合わせてお楽しみください。
特定商取引法に基づく表記
受講費と開始時期と期間
・定価 88000円(税込)
決済後即時スタート
・90分セッション付き定価 122000円(税込) 決済後即時スタート セッション日程はお申し込み後、調整して開催。
お支払方法
クレジットカード(PayPal支払い)
※オンラインという商品の性質上、撤回、解除は行えません。
販売業者
一般社団法人コンシャスペアレンツジャパン
運営統括責任者名 高森久美子
所在地 東京都杉並区宮前5−26−30
連絡先メールアドレス [email protected]
<受講生の声>
「今回のオンラインコース、本当にすごい!!と感じてます。 」
略)このグループにどんどん参加されることを強く!!オススメします。 このオンラインコースに参加を決めた段階で、皆さんもれなく何かしら癒しや気づきが起きているはず。是非もっともっと癒されてください。 私は皆さんに本当に癒されています。(以下無限ループ…^^;)
今回のオンラインコース、本当にすごい!!と感じてます。 申込して本当に良かった!
「子育てのことだけではなく、パートナーシップや人間関係、両親、お金など、総合的に学べるということと、この学びをすることで、自分自身を変えたいと思ったから」
Rさん
「不要になった古い思い込みに気づいて、手放していくのは気持ち良いですね」
良い子、良い妻、良い母、良い嫁、良い友、良い働き人。。。が幸せというか、正しい道だと長い間おもってきましたが、この頃疲れたな=どうでもいいやーと感じ始めていたので、嬉しいテーマでした!
自分に正直である事が、自分にとっても周りにとっても真実であると思えました。良い悪い、損得、優劣、ではなく、本質か本質以外かを感じ取る事が自分らしく」生きていく第一歩ですね。ありがとうございます。
もう不要になった古い思い込みに気づいて、手放していくのは気持ち良いですね。そのようなことを教えてもらえなかった(というか気付けなかった)若い頃は、変わっていこうとする自分はずるかったり卑怯だったりするのではないかと恐れを感じたものですが、今は古いものにしがみつかなくて良いのだと思えて、体が楽になりました。自分が楽になると人(子ども、パートナー、そのほか)のことも自然に受け入れるようになれそうです。
私の家庭、私の家族はこうでなくちゃ!と信じて、家族を導こうと一人で奮闘して疲れてしまっているお友達におすすめしたいです。
Mさん
「子どもの為ではなく自分の不安の為だったんだということに気づきました」
良い親、良い人でいるメリットは嫌われないためということがはっきり分かりました。
息子がよく「今日僕誰も傷つけてないよね」と聞いてくるのは私のこの観念からだということに気づきました。
今息子の塾を転塾するか悩んでいて、これは子どもの為ではなく自分の不安の為だったんだということに気づきました。
良い人をやっているのは家族以外のそれなりに気を使う人(ママ友や近所、職場、主人の親族)であり家族や仲の良い友達には自分の本質でいられているなと思いました。
なので息子に対しては境界線を侵入している感じがしています。
なにか言う時はオーラの卵をイメージしてから言おうと思います。
人生で上手くいっていない人、なにか満たされない人が受講すると気づきが多いと思います。
Hさん
「自由度も増し、クリアになった部分が多いと感じます」
パートナーとの関係性が子供へ大きく影響すると聞いていたのでいつも最大関心事でありながら、結局離婚したので、どんな風に捉えたらいいかな、一応の卒業をもらえたってことだと嬉しいなと考えていました。
望む幸せを具体的に描く、感情を感じる
何度も教わってきたのに、すぐ忘れてしまうのでまた新鮮に聴けました。
ついつい、こうなったらいや、これだけは許せないなど嫌な部分にフォーカスしてしまうので、もっと幸せを子供と一緒に描く癖をつけたい。
また感じた感情があっているのか、周りと同じかを不安に思ってしまうところがあったりするのですが、誰かと比べるものでもないし、じっくり向き合ってみたいです。
パートナーがいた時より孤独はありません。
離婚前に受けたアウェイクセッションで、数日内にもめることなく離婚しましょうと提案があり、そうなりました。
なので、孤独で悲しみに打ちひしがれている感じではなく、自由度も増し、クリアになった部分が多いと感じますが、2-4で教わったバランスやみなぎる力、豊かさなど、もっと欲しいので、昔のパートナーのどんなところが嫌だったか、向き合って見てみます。
全ての人におすすめですが、自分のことは大体満足でも、子供がトラブルにあったり、子供関係でへんな話が入ってきて、なんか嫌な感じがしているママなどは特におすすめです。
Nさん
「とても解りやすく親しみやすい雰囲気ですんなり心の中に入ってきました」
自分も家族も癒す事が 今の自分にとっての望みだと思い 申し込みました。
誰もが本質は素晴らしいと思えば 自分も誰をも許せるのだなと思いました。心からというのはまだ難しいですけれど。
”私なんて”と思うことはメリットがあるからやっていた…とはちょっと衝撃的でした。とても解りやすく 親しみやすい雰囲気のお話ですんなり心の中に入ってくるとおもいました。1回分20分位で集中して聞きやすいと思いました。若い頃からこんな視線を持っていられら…と思うので 若く自分の進む道に迷う人達 自分の娘たちにも勧めてみたいと思います。
Rさん
「本質と本質でないものを呼び覚まし、良い状態をキープ」
もう少し、自分でも良い状態をキープできたら、と思ったのが きっかけです。
何度もくみこさんからきいている本質と本質でないもの、ということを改めて呼び覚ましてもらった感じです。知っているはずなのにすっかり抜けてしまう、この状態を改善したら、もしかしたら、ハッピーになれるのかも、と思いました。
幸せになりたい、でもどうやって?なんで?どうして?と色んな疑問がありながら、それに気が付いていない人や、なかなか分かっていてもそれが薄れてしまったり、忘れてしまっている人には良いと思います。ついつい本質でないところにフォーカスしてしまうと思うので、それを思い出す、もしくは、それに気づく、ということを前向きにしたい人におすすめだと思います。
Hさん
「あらためて意識すること、意図することの大事さを意識できました。」
自分を癒し、家族を癒すというプレーズに惹かれたことと、偶然にこちらのコースに出会ったから参加しました。
あらためて意識すること、意図することの大事さを意識できました。
どうせ私なんて・・・のメリットは、なるほど!とあらためて考えさせられました。本当の自分を見つけたいかた、本来の自分のミッションに気づきたいかた、自分の仮面をぬぎすてたいかたにおすすめです。
Nさん
「自分の内面にフォーカスすることで感じ方がとても変わった事に驚きました。」
職場でも子供がいるため100%での仕事ができないこと、家庭でも育児も夫との関係もうまくいかず、苦しんでいた時期にたかもりさんのヒマラヤ音声に出会った。自分を変えたい、そんなきっかけになれたらと、また私のように苦しむワーキングマザーのために何か力になれたらと思い応募させていただきました。
自分の今の感情にフォーカスすることなどなく生きていました。毎日忙しくも元気に過ごしていると感じていましたが、驚いたことに今の感情を感じてみると、自分がとても疲れている事に気づいたのです。自分の内面にフォーカスすることで感じ方がとても変わった事に驚きました。
瞑想の時間がとても良かったです。
家族だけでなく全ての人間関係に当てはまる内容だと思います。自分の生き方や人生に違和感や悩みを持つすべての人に受講をお勧めしたいと思います。